
2016年11月06日
草木染め×腹巻さんで冬仕度WS
次回の草木染めWSは11/30(水)10時~12時@伊豆長岡あやめ会館
今回はシルクコットンのふわふわすべすべ腹巻さんを蘇芳で染めていきます。

蘇芳は漢方でもあり、傷や炎症の鎮痛、ホルモンを安定させる、自律神経調整や体を暖めてくれるそう。
煮だしているときの蒸気もありがたくお肌に浴びてしまいましょう*
そして体や心の要である胃腸を暖めてくれる腹巻さんはとても優秀アイテムです。
更にシルクはデトックス、保温、消臭などに優れてます。夏でも肌寒い日やクーラー冷えなどのときに使うと蒸れすぎず快適です。
国内の専門工場で作っているため着心地は抜群。
meleiでも冬は作るとすぐお嫁に行ってしまいます。
いつもどおり腹巻以外染めることも可能です。
適当に他にも土台持っていきますのでそちらから選んでいただいても構いません。
土台はいろいろありますのでこんなのが染めたいなというのもご相談ください。
持ちこみもOKです。
持ち込みの方はお洗濯をお願いします。
シルク腹巻2400
持ちこみorその他土台1300~(重さや土台により異なります)
お子さま連れ参加OK。物々交換応相談。
場所代は参加者で割り勘です。(100~200程度)
予約というほど堅苦しいものはありませんが、ご希望の方はひと声あると助かります。
(腹巻を染め希望の方は注文の関係上なるべくご予約ください。)
WS参加はできないけど腹巻さんほしい~というかたはご注文も受け付けてます。
様々な色で作ってます。
今回はシルクコットンのふわふわすべすべ腹巻さんを蘇芳で染めていきます。

蘇芳は漢方でもあり、傷や炎症の鎮痛、ホルモンを安定させる、自律神経調整や体を暖めてくれるそう。
煮だしているときの蒸気もありがたくお肌に浴びてしまいましょう*
そして体や心の要である胃腸を暖めてくれる腹巻さんはとても優秀アイテムです。
更にシルクはデトックス、保温、消臭などに優れてます。夏でも肌寒い日やクーラー冷えなどのときに使うと蒸れすぎず快適です。
国内の専門工場で作っているため着心地は抜群。
meleiでも冬は作るとすぐお嫁に行ってしまいます。
いつもどおり腹巻以外染めることも可能です。
適当に他にも土台持っていきますのでそちらから選んでいただいても構いません。
土台はいろいろありますのでこんなのが染めたいなというのもご相談ください。
持ちこみもOKです。
持ち込みの方はお洗濯をお願いします。
シルク腹巻2400
持ちこみorその他土台1300~(重さや土台により異なります)
お子さま連れ参加OK。物々交換応相談。
場所代は参加者で割り勘です。(100~200程度)
予約というほど堅苦しいものはありませんが、ご希望の方はひと声あると助かります。
(腹巻を染め希望の方は注文の関係上なるべくご予約ください。)
WS参加はできないけど腹巻さんほしい~というかたはご注文も受け付けてます。
様々な色で作ってます。
Posted by melei at 19:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。